泣きながら一気に書きました

不条理短篇小説と妄言コラムと気儘批評の巣窟

     〈当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています〉

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

連載小説「二言武士」/第二言:シェフの気まぐれ団子

刀剣ショップにて注文購入した刀を即座に「バールのようなもの」へと交換してもらい、その「バールのようなもの」でそこらじゅうの水道を破壊し尽くした挙げ句、やっぱり飽きたのでまた刀と替えてもらった覆之介は、結局その刀が気に入らずまたもや刀剣ショ…

連載小説「二言武士」/第一言:バールのようなもの

「武士に二言はない」とよく言われるが覆之介は二言あるタイプの武士だった。覆之介は今日、刀剣ショップへ注文しておいた刀を受け取りにいった。しかし実物を見てみたらその刀はカタログの写真と全然違って、なんかフォルムが思ったほどじゃなかったので、…

サンタクロース目撃情報

今年も12月24日から25日にかけて、日本各地でサンタクロースが目撃されている。ここにその目撃情報をまとめてみたい。言うまでもなくすべてれっきとした、由緒なき、正真正銘の幻影である。 34歳・主婦「トナカイは大量にリストラされたらしくて、大きな荷台…

短篇小説「河童の一日 其ノ十一」

今年の河童新語流行語大賞が「河童、皿割れるってよ」に決定した。今さら感が凄いけど、間違ってはいない。それに便乗して「ワレモノ注意!」のステッカーを河原で売り出す輩がさっそく登場したが、そんなもの恥ずかしくて頭に貼れるはずがない。通気性の問…

短篇小説「眠れる盛り土美女」

ある真夜中、床下からザクザクと不穏な音がするのを僕は聴いたのだった。トイレに起きた僕はたしかにその音と振動を感じたが、家の前をトラックか何かが通ったのだろうと思い、その日は用を足すとそのまま寝てしまった。平屋建てアパートの一階は、何かとよ…

なんでも王選手

「マイナンバーを送れという旨の書類が来たのですが、マイナンバーの通知書が見つからないので、代わりに王選手の背番号を書いて送れば良いですか?」「素敵な女性に電話番号を尋ねたら、王選手の背番号と同じだと言われたのですが、イチかバチか掛けてみる…

【2016年】年間ベスト・アルバム10選(ハード・ロック/ヘヴィ・メタル)

1位『SORCERESS』/OPETH SORCERESS-DIGIPAKアーティスト: OPETH出版社/メーカー: NUCLE発売日: 2016/09/30メディア: CDこの商品を含むブログを見るプログレッシヴ・ロックが追い求めてきたものは、難解さ、複雑さ、高度な技術などではなく、その先にある美…

新語・流行語年間大賞語「神ってる」が物足りないので様々にカミらせてみる

『新語・流行語大賞2016』の年間大賞語に選ばれた「神ってる」という言葉。受賞の勢いに乗ってメディアだけでなく政治家までもがこぞって使い出しているが、これがどうにも物足りない。そう感じるのは、そもそも意味的には「神懸かってる」という既存の言葉…

短篇小説「万物ファースト社会」

果物ファーストの八百屋と珈琲ファーストの喫茶店とパーマネントファーストの美容院がショップファーストの商店街に並んでいる。いつの間にやら、この世はすっかりファーストまみれになってしまった。果物ファーストの八百屋で野菜を買うともちろん店主に怒…

今さら『君の名は』あらすじ脳内諸説~信じるか信じないかは自分のさじ加減です~

大ヒット映画『君の名は』をいまだ観ていない僕の脳内で、そのあらすじに関する諸説がいくつか浮かび上がり、情報が錯綜している。あらすじを想像する手がかりは、「入れ替わり」「タイムリープ」「ラブストーリー」の三点のみ。ここにその諸説をまとめ、特…

最近聴読作品所感~穏やかに見えて先鋭~

近ごろ読んだもの聴いたもの何かしらの引っかかりがあったもの。 【小説】★『ある完璧な一日』/マルタン・パージュ ある完璧な一日作者: マルタン・パージュ,河村真紀子出版社/メーカー: 近代文藝社発売日: 2016/09/30メディア: 単行本この商品を含むブログ…

短篇小説「河童の一日 其ノ十」

河童は冬が苦手だ。というと「いつも裸で寒いから」と思われがちだが、そこは慣れでなんとかなる。近年ではヒートテックの甲羅も、すっかり普及してきたし。だから本当の問題は乾燥のほうだ。河童は乾くと急激に弱体化する生物である。特に頭部に載っかった…

我が憧れの「ナッツ・リターン」~『新語流行語大賞2016』発表を待たずに~

本日17時、今年の新語流行語大賞が決まるらしい。だがそんなことはどうでもいい。今年も勝手に恒例にしている「新語流行語大賞全部入り小説」を書きながら、「なんで『ナッツ・リターン』が入ってないんだ!」と憤っていたことを思い出したからだ。しかし調…

Copyright © 2008 泣きながら一気に書きました All Rights Reserved.