泣きながら一気に書きました

不条理短篇小説と妄言コラムと気儘批評の巣窟

     〈当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています〉

ラーメン小袋攻城戦

f:id:arsenal4:20190516171227j:plain:w500

僕らは相も変わらず「マジックカット」に翻弄されている。あの切れ目がないのに不思議と切れるマジカルな彼奴に。

今日作ったカップ緬には三種類の小袋が入っていた。それが見事に(そして無駄に)三者三様で。

第一の袋は、天地(上下)がギザギザになっているもの。これは特にどこから切れという指示はないが、上か下のギザギザから好きな場所を選んでその谷間から切れば良い。これをわざわざ下からまくり上げるのは相当な曲者だから、通常は上だろう。

第二の袋は、上下左右ともにフラットな仕上がりで、右サイドにのみ「マジックカット」と表記してある。これもまあ、手が濡れていたりする場合に若干の不安はあるものの、右断面であればどこからでも切れるという意図はわかる。

問題は第三の袋である。第三の袋は、天地にギザギザが施されている。私は即座に、上下に裂けば良いのだと思い袋に手をかけた。しかし引きちぎろうと力を込めた刹那、右サイドのフラットな断面付近に「マジックカット」と記されてあるのが視野に飛び込んできた。なんということでしょう。

この思わせぶりな表記により、事態は一気に混迷する。これは明らかにユーザーを試す陽動作戦である。戦国時代の城攻めは、正門から攻めるか搦手門から攻めるかで勝敗が大きく変わるのである。カップ麺の小袋とは、すなわち城である。この三つの「城」をすべて落とさなければ、カップ麺という「国」を手に入れることなど叶わない。「天下布武」など夢のまた夢だ。

この第三の袋は、構造的に見ればいわば第一の袋と第二の袋のハイブリッド種なのであった。いったいなんのために? これは史上最も無駄な足し算のひとつとして記憶されるべき事象である。

「いまだマジックカットに馴染んでいない人のために」という意味で、親切心から保険としてギザギザ面も設けておいたのだろうか。だとしたら、むしろマジックカット面こそ要らないだろう。そもそもギザギザさんの方が遥かにパイセンなのだから。前髪ちょろりの「ギザギザハートの子守唄」は、マジックカットにこそ聴かせるべきだ。

第三の袋に設けられた、三面切り口という罠。敵はすっかり籠城を決め込んでいる。上ギザ、下ギザ、右マジカ。私がどこから攻城戦を仕掛けたのかは、意味なく想像におまかせしたい水死体。難攻不落の小田原城改め小袋城へ、単身丸腰で乗り込む黒田官兵衛の心持ちで……。


www.youtube.com

Copyright © 2008 泣きながら一気に書きました All Rights Reserved.