泣きながら一気に書きました

不条理短篇小説と妄言コラムと気儘批評の巣窟

     〈当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています〉

噛むガム Is Coming!

f:id:arsenal4:20180906220152j:plain:w500

数年に一度、ガムブームが来る。「来る」といっても自分の中に来るというだけの話である。ちなみに「噛む」という日本語動詞と「ガム」という英単語の親和性はどういうわけか。そして噛むべきガムのブームがCOME(来る)。

そういえば世の中的に、いつガムブームが来ていつ去っているのかをまったく知らない。スーパーやコンビニの店頭を見る限り、ずっと来ているようでも、ずっと来ていないようでもある。それを「定着」と呼ぶのかもしれないが、僕の中では定着していないので数年に一度粘っこいヤツが突如来る。あるいは十数年に一度くらいかもしれない。周期的には彗星の領域である。

ガムといえば、昔は長方形の板ガムが重ねられてパッケージングされた直方体の状態で売っているものが主流であったが、いまやすっかりボトルケースが売り場面積を占めている。

ところで「直方体」と「立方体」、どちらが正方形まみれのサイコロ型を指すのかがいまだにわからなくなる。なんとなく「直」のほうが真っ正直な感じがするし、一方で「立」というのは単に立体であるということを示しているにすぎない(つまり立体であればなんでも良い)ように見えるから、つい直方体のほうがサイコロだと思ってしまう。そして間違える。正直者はいつだって馬鹿を見るのである。

そのうえサイコロも転がりを良くするため角は微妙に丸くしてあるので、あれは正確にいえば立方体ではない。何から何まで虚構まみれの汚れた世界だ。

話を戻すが戻したところでたいした話じゃない。誰かが十万円くれるという話をしていたところがいつの間にか天気の話になって、諦めかけたところでまた十万円くれる話に戻ったらかなり嬉しいだろうが、ガムの話がガムに戻ったところで果たして喜ぶ人がいるんだろうか。ガム会社の人ですら喜ばないと思うが。

いやガムのおかげで一命を取り留めたくらいの人ならば、あるいは喜んでくれるかもしれない。ビルの屋上から飛び降りようとしたけれど、靴底の裏にガムがへばりついていて、うまく飛び降りることができず自殺を諦めた、とか。いやむしろ、ガムが綺麗に靴だけを取り残して、人間本体は綺麗にリリースされてしまうのか。屋上のへりに揃えられた靴の裏には、もれなくガムがへばりついている可能性。

いや本当に書きたかったのは、例のボトルケース状態になってから、ガムの「捨て紙」問題が発生していて、板ガム状のときには包み紙がそのまま「捨て紙」にトランスフォームするからいいけれど、ボトルケースだと包み紙というものが存在しないから、なんとなく付箋の束がボトルに放り込まれてるのってどうなの? という疑問である。

付箋は包むのが本業ではないうえに、サイズ的に一粒なら包めるが二粒だとはみ出がち、枚数的にも一粒ずつ食べる人には足りず、二粒ずつ食べる人にはやや余るという、万事「帯に短したすきに長し」状態。

そうなるともうこいつら根本的にガムを包み込むことに向いてないんだから、だったらちゃんと本職を呼び出そうよ、という気分になるのだが、ここに「コスト」という世知辛い概念を持ち込むと一気に「別にこのままでいいや」という気持ちに傾く程度の疑問。

まあ時にそんなことを思いながら食べているうちに、いつのまにか食べなくなって、そのまんままた十年とか食べなくなるんだろう。
食べても飲み込めず、吐き出さなくてはならないという宿命。だからガムは僕の中に定着せず、いつだってブームに終わる。


www.youtube.com


tmykinoue.hatenablog.com

tmykinoue.hatenablog.com

Copyright © 2008 泣きながら一気に書きました All Rights Reserved.